節約
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 2020年度のふるさと納税を終えた事を記事に しましたが、一点理解が及んでおらず拠出限度 額をオーバーするという事態に陥っておりま したので、これから滑り込みで購入を検討され ている方が、同じよう…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 前回今年度のふるさと納税に滑り込むべく 『楽天ふるさと納税』を実施した事を記事 にしましたが、落ち着いて周囲の状況を確認 してみたところ、新たな発見があったので 記事にしました。 購入内容 ●¥61,…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 家財保険(地震)の更新手続きが完了しました! そこで割引方法について確認したので共有 したいと思います。 近年の地震被害による家財への影響を鑑みて 家財保険に加入しています。 ●火災等による家財保…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 2020年『ふるさと納税』の申請を実施しました。 購入サイトに関しては数ある中で 私は『楽天ふるさと納税』を選択しました。 私の場合は、ワンストップ特例は利用出来ません。 →副業の個人事業主で青色申…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 楽天モバイルを契約しましたよ~!! Rakuten UN-LIMIT V ¥2,980→1年間無料 人数制限あり、、お早めに! 解約料も発生せず、1年以内に解約すれば 月額費用も発生しないと聞けば契約しない手は ないですよ…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 今回は、知人から紹介されて知りました ●『お金の大学』 リベラルアーツ という本について紹介します。 大体2時間もあれば読み込めました。 非常に分かりやすくて、生活に密着した情報が 満載しておりま…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです^_^ 今回はAmazonの数量限定タイムセールで購入 した時の悲しい間違いを報告します、、泣 Amazonの数量限定タイムセールでは100%カー トに追加された時点でキャンセル待ちとなりま す。 そこで欲しいものをカ…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです^_^ 今回は気をつけていても使うのを忘れてしまう エンジョイパックのクーポンの取得方法につい て記載します。 初めの頃は契約してるから自然にクーポンの中 に現れると思ってましたが、自ら取得にいかな け…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです^_^ 今回は住宅建築後、初めてリビングのシーリン グライトを交換する事となり初めて知った内容 を共有します! 我が家は天井から吊り下げる6球使用するシー リングライト(スポットライト)を利用していま す。…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 今回は医療費控除について記載します 確定申告期間が延長されているので今年はまだ 4/16迄申告可能となります 使える制度は必ず使いましょう そもそも医療費控除とは ●自己や生計を一にする配偶者やその…
どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^) 今回は5人家庭の電気料金実費を公開したいと思い ます 他の家庭の電気料金を知る事で自身の家庭の費用が 高いのか安いのか判断の目安になると思いますので ご活用ください 《条件》 ●オール電化 ●エコキ…