2022-01-01から1年間の記事一覧
冬の賞与が支払われる季節がやってきましたね~!! 皆さん夏より上がりましたか?? ちなみに ⚫︎民間企業の2022冬の賞与平均額は 39万458円 ⚫︎公務員の2022冬の賞与平均額は 65万1,100円 とのことです。。 賞与はほぼ生活給となっていますよね、、 コロナシ…
◆1日でも早く 1人前の労務担当を目指す◆ 人事・労務関係の部署に異動して1年半経ちま した。 覚えなければならない事は法的な物が大半で 毎回社員の背景事情により回答が異なってきます。 前回と問い合わせ内容一緒だから同じように 回答したらいいでは終わ…
◆2022/11/26時点 保有している国内・海外株◆ 私の投資目的は株価上昇による 値上がり益(キャピタルゲイン)ではなく 株主への利益還元として企業が支払う 配当金(インカムゲイン)です(^^) 併せて株主優待目的です(^^) ※投資始めたばかりの頃に配当無いの…
◆値上がり報告◆ 11/25クリスマスプレゼントの購入について ブログをアップしておりましたが、その続報。 子供のクリスマスプレゼントを安く購入すべく パトロールしておりましたが、、、 11/25(金)ブラックフライデーを比較最終日 にしようと考えてお気に…
◆クリスマスプレゼント ◆ クリスマスプレゼントの準備は終わってますか? 我が家は子供達にサンタさんも忙しいから 早く欲しいもの決めないと、本当に欲しい ものが貰えないかもよ⁉︎ と、伝えてなんとか聞き出すことに成功~!! ※サンタさんに欲しいものにつ…
◆マイナポイントの 受け取りについて◆ マイナポイント2弾の申請について申請を しようかしまいかと悩んでいたところに 更なる付加情報が、、、 よしやるべと思いたって動いてますが 家族5人分を申請するとなると一苦労、、 キャッシュレス決済との紐付けがめ…
最近の完成度の高い迷惑メールって怖いですね、、 一瞬おっ⁉︎ってなり冷や汗出ました! ネット検索したところ、最近被害報告が増えて いるとのことでしたので情報共有しておきます。 メールの宛先欄も e-Taxと自動表示されています。 ざっと焦って見た時に違…
iPhone値上がりしましたね~!! 今だにiPhone7を使っているのですが、、 電池の最大容量が、、とうとう76%に、、、 いつもはワイモバイルで新規契約して安く購入 していましたが、電話番号の変更もそろそろ 潮時かなということで、、機種変更で進めて いこう…
これまでも通販について記載してきましたが 今回はYahoo!ショッピングについて記載します。 私は ・Yahoo! ・楽天 ・amazon この3社をメインに納品速度・値段・ポイント を比較しながら購入しています。 今回は Yahoo!ショッピングでの購入について 私はワイ…
PayPay証券を初めて1ヶ月半が経過したので 現在の結果を報告したいと思います(^^) NISA口座では買えないような株を1,000単位 から購入出来るメリットがあるのでPayPay証券 を始めてみました。 6/29~現時点投資額¥24,000 配当金 ¥3 8/13時点評価額¥25,347 (含…
家を建てると営業(勧誘)の方がよくきますよね。 我が家は ・太陽光(蓄電池含む) ・宗教 ・エコキュート(前回記載) ・外壁塗装 ・白蟻対策 多くの営業マンの方が来られました-!! そこで今回は 『外壁塗装』の営業の方が来られた時のお話 を記載させて頂き…
私はamazon prime会員になっています。 prime会員を考えられている方で学生の方は 先にamazon studentという仕組みがあるので 必ずそちらをチェックですよー!! 少しでも安く良いサービスを選択するが モットーですね^_^ 私はamazon・楽天・Yahoo!の通販を…
家中の,電球型蛍光灯のLEDですが切れるもの 交換時期は来るものですよね。 光量や口金の大きさにもよりますが、大手 メーカー品って一個で良い値段ですよね。。 また、場所によって昼白色と電球色(オレンジ) で迷いに迷いますよね。 安くて性能もいいもの、…
戸建て住宅に住み始めると種々多様な営業の方 がいらっしゃいますよね。。 ⚫︎一時期ブームだった太陽光発電 異業種からも新規参入のあの頃は毎週の ように多くの会社が入れ替わり立ち替わり。 我が家は将来的なメンテ、トータルコストを 検討して無駄と判断…
戸建住宅を建ててはや8年になります。 大概の家電は新規で買い揃えました。 ここがミソなんですが、型落ちで安いものを 買ったので当時は安くおさまって万々歳。 そうなんです。既に家電の皆々様が8年 フル稼働状態。 (製造年月日は1〜2年ほど古いかな) ⚫︎エ…
久々にすっきり仕事が終わった~、、、 いつも定時間際になる電話が1番怖い!笑 延ばせる仕事は翌週に回しちまえと、心の悪魔 が囁いたので定時上がりしちゃいました(^^) 最近、抗不安薬のおかげなのか、少々何が 起こってもどうにかなると思えるようになって…
30代超えたあたりから、毎日デスクワークで 肩こりや腰痛がしんどくなってきてました。 なにか劇的に変わるものないかなと探して いたところ、ノートPCスタンドなるものに、、 少々斜めになったくらいで違いはないだろうと 考えていたのですが、これが間違い…
前回ワイモバイルの利用で固定費削減について 言及したので、画面で紹介したいと思います。 我が家では 3台 iPhone7 iPhone7 iPhone6s ワイモバイルで契約した純正品です。 現在残債が終了した金額が下記となります。 iPhone7 2台分 共にSプラン 通話料無料…
今日はFX再開したので記載してみます。 ここのところ円高円安の山谷がデカすぎて 一喜一憂している今日この頃です。 ちなみに私がしているFXは1円の上下で ¥1,000 と少額で対応できるところなので、他の方が よくしている1円の上下で ¥10,000 動くような取引…
仕事ばかりでは心がすり減ってしまいますよね。 すでに,すり減っている状態の私が言うのも 何ですが、、笑 30代以上の父母が複数名参加して、子供を 寝かしつけた後、ストレス発散・息抜きのため フォートナイトというゲームをしています。 ボイチャで話し…
現在ワイモバイルで夫婦で3台スマホの契約を しています。 お恥ずかしい限りですが iPhone7 2台 iPhone6s 1台 子供の運動会に行くと、最近は一眼レフのガチ勢に加えてスマホ(iPhone13)が多くなってきた 印象があります。 カメラが3つついてたので勝手にiPhon…
今日の投稿はメンタルがやられた時は 周りが見えなくなっているので、保険の見直し を考えている方は、メンタルクリニックの受診 前に必ずFPや保険担当者に事前相談してほしくて 記載します(^^) かくいう私が 仕事でメンタルガタガタの今日この頃、、 中堅社…
もうすぐ賞与が支給されますね! 賞与で生活費のマイナス補填、、、、とほほ。。 可能な限り固定費を削減しようということで 我が家の保険について纏めてみます!! 基本的に公的保険と 会社弔慰金・障害・休職時の保証が手厚いので そこまで私的保険はいら…
ここのところウクライナ問題や急激な円安で 投資悩みますねー。。 国も自己責任による資産形成を推し進めており NISA等の優遇策も提示されているので、使える ものは使って資産形成が必要ですよね。 銀行に預けても増えないし、逆に何かしようと すると驚く…
業務で初めて賞与の所得税計算を手計算で 行いました。苦戦。。。 あくまでも計算は自動システムでされてるの ですが、間違ってないかの確認のため手計算で 確認を行ってます。 ここで一言。 『お役所(今回は国税庁)のHP資料わかりづらい!!』 私の失敗談か…
会社で企業型確定拠出年金に加入中ですが この半年で利回り急激に落ちた今日この頃。 30年後の受取に期待して、今はより多く買える チャンスと考えて元本確保商品等へスイッチン グ及び配分変更もせず、乗り切るスタイルで 運用してます。 私のスタイルは置…
最近仕事が忙しくてFortniteが出来てません~。 という事で、題目にもあるeスポーツを地域活性化ビジネスの収益柱とした草案を一度市の 担当者にぶつけた事があるのですが、、、 『結局ゲームでしょ』 と、、、 年齢で区別した言い方は良くないけども 打合せ…
5月の税金連チャン支払いは辛いですね~!! 固定資産税に自動車税も2台分、、 5月は通帳からお札に羽が生えたかのように 飛んでいく、、泣 と悲しんでいましたが、1つ朗報が、、!! 分譲地内の私道を市道に変更する動きについて やっと住宅メーカーより正…
どうもTomzouです(^^) 永らくブログから離れておりましたが何とか 大学院を卒業しMBAを取得出来たので 空いた時間をこれからは自己啓発及び実践を 兼ねて大学院で学んだ経営知識を実践に落とし 込んで取り組みたいと思います 社会人になってから学ぶ環境を得…