最近の完成度の高い迷惑メールって怖いですね、、
一瞬おっ⁉︎ってなり冷や汗出ました!
ネット検索したところ、最近被害報告が増えて
いるとのことでしたので情報共有しておきます。
メールの宛先欄も
e-Taxと自動表示されています。
ざっと焦って見た時に違和感は漢字が難しい
字体を利用していた点ですが、国税庁ならこっち使うのかな?
っと一瞬信じかけ、、、
まずはネットでと思い検索したところ案の定
同様の情報が沢山出ていたので偽物だなと。
改めて宛先のaddressを表示させてみると
明らかに国税が利用するようなaddress名
ではなかったので確信に変わりました。
落ち着いて確認すると、無駄な空白や変な
言い回しもあり冷静に見ればスルー案件
なんですが、、
人間不安になるとダメですね!!
皆さんもまずはネット検索して迷惑メールに
惑わされないように✨