とむ|三児FP【家計×投資/お金の勉強】

三児FPによる身近な役立つお金の情報発信

勤め先での福利厚生制度『育児』支援について

どうもファイナンシャルプランナーのTomuzouです(^^)

 

今回は働く人のための福利厚生制度まとめ

第3弾として『育児』支援について記載します😆

 

支援制度について事前に知っておく事は非常に

重要だと思いますのでご参考になれば幸いです👍

 

《制度概要》

●育児休業

●短時間勤務

●看護休暇

●時間外労働等の制限

●社会保険料免除

●育児休業給付金

 

他にも適用される制度はあるかと思いますが

代表的なものをピックアップしました👍

 

育児は本当に❗️本当に❗️大変ですが夫婦協力して

乗り越えていきましょう👍

つくづく感じますが、仕事してる方が楽ですね😓

仕事に没頭していれば時間経つの早いですが

子守は時間が経たない、、たまに面倒みるだけで

ヘトヘトになってますが、妻はeveryday😂

気を長くもち、子育てしている妻は本当に尊敬

します😂もっと協力出来るよう頑張ります👍

 

f:id:one_son_twins_daughter_father:20200325001252j:image